KKR終活・葬祭コールセンターは年中無休・24時間対応、無料相談 スマートフォンから「クイックこころ」へダイヤル:0120-919-556 ※携帯・PHSもご利用いただけます。

ガイダンスに従って操作してください。ご希望の地域の担当者へ直接お繋ぎします。

KKR特約葬祭事業70年の歩み


昭和24年

葬祭総合サービス誕生

KKR国家公務員共済組合亜連合会ビル

KKRは、共済組合員とそのご家族の健やかな生活と福祉向上を目的とし、共済年金の決定・支払事業をはじめ、医療、宿泊などさまざまな方面で多角的に福祉事業を推進してまいりました。

「KKR特約葬祭事業」は、昭和24年、戦後間もない頃の厳しいインフレを背景に、その福祉事業の一環として誕生しました。以来、70年以上という長い歴史を通じ共済組合員とそのご家族・ご親族を対象に、不時の葬儀による心理的・経済的な負担の軽減を最大のテーマとし、さまざまな事業に取り組んでいます。

沿革・取組み

同品質のサービスを全国へ


「KKR葬祭サービス」は、当初、関東地域を中心にサービスを開始しましたが、「全国に同品質のサービスを」との多くのご要望を受け、平成元年にシステム拡大に着手し、約5年をかけ、北は北海道から南は沖縄まで、連絡網を日本全国へと拡大しました。

KKR特約葬祭業者連絡協議会


「KKR特約葬祭業者連絡協議会」は、全国の特約葬祭事業者を結ぶ連絡網の統括機関として発足しました。現在連絡網は、日本最大規模のネットワークへと成長しました。

平成元年、特約葬祭事業者を相互に結ぶKKR葬祭上の連絡網を、約5年をかけ北海道から沖縄まで日本全国へと拡大しました。
KKR特約葬祭事業者連絡協議会の新規特約店認定式の様子
KKR特約葬祭事業者連絡協議会の全国大会
私たちは、利用者お一人おひとりの心のケアを重視する良質の葬儀のご提供を維持する体制づくりに取り組んでいます。

私たちの取組み


私たち「KKR特約葬祭業者連絡協議会」は、葬儀費用の負担軽減を実現するだけでなく、利用者お一人おひとりの心のケアを重視する良質の葬儀にこだわります。

葬儀にとって重要な事は、単なる料金の安さや表面上の豪華さではありません。本当の意味で信頼・安心できる葬儀のあり方とは何かを常に考え、追及する姿勢が必要です。また、その信頼性を継続して維持できる運用体制が不可欠であると考えます。
その為私たちは、特に歴史と実績が認められた選りすぐりの優良葬祭業者のみが参加できる体制を整えています。

KKR終活・葬祭コールセンターは年中無休・24時間対応、無料相談 スマートフォンから「クイックこころ」へダイヤル:0120-919-556 ※携帯・PHSもご利用いただけます。

ガイダンスに従って操作してください。ご希望の地域の担当者へ直接お繋ぎします。